4歳の長女が逆上がりができるようになりました♪
勢いをつけて…というより,懸垂で身体を持ち上げているような感じでビックリします。
母は運動神経サッパリで,父も普通程度ですが,運動神経抜群な長女。
幼稚園の体操教室の先生によると,遺伝要素は2割なのだとか。ヨカッタ…。
それよりも3歳くらいから体の使い方を訓練していくことが重要とのことでした。
逆上がりは毎日自主練習をしまくっているらしく,手は豆だらけ,脚の付け根はものすごい痣ができています。
さて。
そんな長女に捧ぐ2枚です。
生地 ニット工房さん
型紙 milimiliさん スカッツのスパッツのみ 一分丈くらい
リボン柄がかわいく,また丈夫そうなので,制服のスカートの下に履いてもらいます。
こちらの三分丈も大活用中です。
4枚縫ってきれいに使い切り~
☆彡 縫物カウント☆彡
子供服 66(+1)
大人服 5
マスク 268
小物 136
☆彡作るものリスト進捗☆彡
息子(新小1・私服登校)
~小物類~
ハンカチ 10枚 残り8枚
ティッシュケース 5個
~衣類~
長袖Tシャツ 5枚 残り1枚
半袖Tシャツ 5枚 残り4枚
長ズボン 5枚 残り2枚
ハーフパンツ 5枚
肌着 5枚 残り4枚