先日久しぶりに都内に出たところ、日頃何となく感じていた、
「普段使いのショルダーバッグが重い」問題が顕在化…
肩から腰にかけてゴリゴリに凝ってしまって気分が悪くなりそうでした。
普段は車生活なので、ちょっと重いなぁと思いつつもどうにかやり過ごしていたのですが。
計ってみたら荷物込みで1.6キロ…
そんなに大きいサイズではないのですが。
POTERのショルダーなのですが、バッグ自体が500グラムちょっと。
財布やスマホなど諸々入れるとどうしても重量がかさむようでした。
ネット検索したら、結構軽いショルダーもあるみたいなのですが、なかなか実物を見に行く機会もなく。
ネットで購入して、思ってたんと違うサイズ感や使い心地だったら辛いなぁと思って動画などで使い心地を検索したりもしたのですが、やっぱり見ないことにはなぁ、っていう。
色々検索しているうちに、超高級ブランドバッグがなかなか買えない話などを知り、バッグ業界の奥深さに興味深々です。
そのバッグはそれ自体がとても重くて持ち歩くと肩がバキバキに凝るのに容量は少なくて荷物は厳選しなきゃいけないとか…
バッグに何を求めるか、人によって価値観が多様すぎて面白いです。
私の場合はとにかく「軽さ」なので…
とりあえず、せっかく材料が家にあるのだから、縫ってみようかなと思っています。
さて。
持ち歩き用にポケットティッシュケースです。
型紙買ってから何年か寝かせていましたがついに重い腰を上げて作ってみました。
並べると可愛いのでもう少し作り足そうと思います。
慣れたらそんなに難しくないのも良いです。
☆彡 2024縫物カウント☆彡
子供服 10
大人服 0
小 物 66(+4)
貢献費 23,200円