今のところ、こういうふりふりなのは似合わない顔だちで、
息子のお下がりのイカリ柄の肌着が超似合ってる娘っ子ですが…
女の子ママの醍醐味!のフリルとかレースとかの誘惑に負けて型紙発注~
マホエアネラさんのふりふりかぼちゃパンツです!
slowboatさんのスラブ天竺ブルックナーと、ルシュクルさんからおまけでもらった白いアラン風リブ。
そしてマホエアネラさんで型紙と一緒に買ったストレッチレースです。
このストレッチレースって、つけるとき伸ばしながらつけるのが正解なんですか?
それとも、そのままでつけるのが正解??
よくわからなくて半分はそのまま、半分は伸ばしてつけてみたらこんな感じに。
そのままが正解っぽい気がしてます。
伸ばした方は天竺がまるまってしまって…
レース押さえるのはジグザグステッチにしてみました~。
作ったあとで気づいたけど、前と後ろで色味が違う!
たまたまこんな仕上がりになったけど、これ互い違いとかだったら変だったかも?
ってか前と後ろで柄違いみたいになってる方が変??
まあ今更訂正できないのでこのままでGO!です。あはは
ー
サイズ感がわからなくて、息子に履かせてみたらいい感じ!
息子は今トップスもボトムスも80がジャストであることが判明~
女の子みたいな顔をしていて、よく女の子と間違われる息子には超似合っていて、
「かわいいねえ~似合う似合う!」などとほめていたらしばらく履いて遊んでいたけど、
ふと我に返って
「ない!」
といって脱いでました。
うん、まあ、正しい判断。
布山購入92.9m
布山消費86.3m(0.5m)
子供服(トップス) 73
子供服(ボトムス) 40
子供服(ワンピース)15
大人服(トップス)1
小物 91
↓よかったらポチお願いいたします!