2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
中沢さん〜なんでそんなにいい人なんですか(泣) かっこよすぎます。 どうか幸せになってください…切なすぎて苦しい…。 ってボス恋の話でした。 年度末が近づき,気ぜわしい毎日です。 先生へのメッセージとかがまだ完成していなくって,追い込まれています…
登校の練習に,子ども達と通学路を小学校まで歩いてみました。 グーグルマップで見ると,片道1.1キロくらいだそうですが,20分ちょっとかかりました。 日ごろ車の生活で,1mでも入り口に近い場所に駐車してしまう運動不足な私にとっては過酷な道のり…
さて。 またしてもマスクです。 頭が疲れているので,最近の夜活では頭の中をリセットするものばかり取り組んでいます。もはや私の中でマスク作りは写経的な位置づけです。 縫物カウント子供服 22 大人服 3 マスク 104(+42) 小物 74 ☆彡作るもの…
仕事で,確定申告の準備で死にそうになっています。 こまめに記録しようと心がけてきたつもりでしたが,記録に抜けが…。 そして記憶はほとんどないため,必死で思い出す作業でへとへとです。 もう2月も半ばだけれど,今年こそもっとこまめにまとめます!! …
月イチよりちょっと多いくらいのペースで子どもたちを歯医者に連れてってクリーニングと検診してもらっているんですが、全員虫歯に…。 毎日の仕上げ磨きも相当頑張っているのにな。 なんのために頑張ってきたのか。 しかしもしかしたら、頑張っているからこ…
花粉症が始まってしまいました。 コロナ関係なく花粉は飛びますね~~~。 さて。 息子の冬服追加で作りました。 もうすぐ寒い時期も終わるし,来年も着られるようにと思って,少し大きめの120サイズです。 型紙 mahoeanelaさん ラグラントレーナー 生地 …
今日は昼はたこ焼き、午後は子どもたちとクッキー焼いて夜は牡蠣やアジをフライにして唐揚げも。 痩せるわけないわー。 お腹凹ませても凹まなくなってきた。 それでも容赦なく迫りくる卒園式&入学式… 泣。 さて。 またしても息子の小学校入学準備です。 給…
Instagramから、怪しいログインがあったとメールが来ました。 フィッシングかと疑いつつもググったら本物っぽい。 昨日の丑三つ時にベトナムからログインとかほんとやめて…。 私ももはやパスワードもアカウント名すら忘れてログインできないアカウントだから…
重い腰を上げて,息子の入学式にジャケットを作ることにしました。 とりあえず,ぬのとくらしとさんで素敵な生地を見つけたので購入しました。 あとはパターン…というかサイズに悩んでいます。 保育園の進級式にも作ったニットテーラージャケット。 サイズア…
このところ,撮り貯めた渡辺篤史の建もの探訪ばかり見ています。 施主さんの「好き」が詰まったおうちを見ていると,幸せな気持ちになります。 自分はというと,汚部屋で糸くずにまみれながら小物作ってるわけですが。 さて。 すっかりロックミシンから遠ざ…
先日、付き合いで突然銀行口座を作りました。 そういえば積立も考えているんですよね〜と伝えると、積立NISAとか外貨預金とかを激推しされたんですが、説明が全く理解できずちんぷんかんぷん。 とりあえず、今日は急だったんで、また考えます…。 ってことで…
息子の卒園アルバムのメッセージをやっと提出できたぞー! と思っていたら,今度は先生へのサプライズメッセージ&写真の提出があるそうで…。 年度末だなぁ~って感じです。 教育学部ではないのに教員免許を取るために,学部とは関係ない単位をたくさん取り…
効率よく裁断でき,かつ,汎用性があって使いやすい各種(給食,コップ,お着替え)巾着袋及びランチョンマットのサイズを検討中。 難しいですね…。 まちをつけるのかどうかとか。 ネットサーフィンして色々参考にさせていただいておりますが,それをまとめ…
「長女ちゃんがね、お洋服のうさぎちゃんをちぎって○○ちゃんに、星をちぎって△△ちゃんにあげてたよ」 と、息子から密告を受けて長女に事情聴取したところ、Tシャツの胸に前印としてつけていたフロッキーをむしって友達にあげていたことが判明ー。 どっと疲…
せっかく片付けたミシン部屋が、一瞬でまた散らかってしまいました。 もうこれ手芸やめない限り無理ですね…。 さて。 2年近く?以上?裁断したきり放置していたくじらを仕上げました。 型紙 jamjamapartmentさん くじらポーチ 祖母から受け継いだ和布を使い…
幼稚園の卒園アルバムに載せるらしい,親から子へのメッセージに苦しんでいます。 む,むずかしすぎる…。 「〇〇な☆☆くんがだいすきです♪」 みたいなのって,のちのち子への呪いの言葉になるんじゃないか…とか 〇〇な僕じゃないと,ママは好きじゃないのかな…
日が長くなって来ましたね~。 まだまだ寒いけれど,お日様が出ているとなんだか元気が出ます。 作るべきものができて,気が大きくなり,一生使い切れないほどの布を既に持っているというのに,いろんなお店をネット徘徊→気づけばカートがいっぱいに→我に返…
一目惚れってこういうことなのかな…。 この柄をインスタで見つけた瞬間,私のハートは射抜かれました。 なんという可憐さ。可愛さ。美しさ…!! 名前を調べると,リバティのメイジーだということが分かりました。 が,探しても探してもSOLDOUT。 私には縁が…
あっという間に2月となりました。 小学校の入学式,今のところ行われるみたいなので,服の準備をせねば…。 私は,着る予定の服が着られるかどうか,確かめねば…。 そしてその前にある予定の卒園式の準備もせねばです。 具体的には,私のワンピースの上には…
4月からの新学期に向けて,製作必要物の情報が出揃ったので,作り足したほうが良さそうな不足物をリストアップしてみました。 息子(新小1・私服登校) ~小物類~ ハンカチ 10枚 ティッシュケース 5個 ランチョンマット 5枚 マスク 10枚 給食時のお…
最近の小学生はランチョンマットで給食を食べているのですね~。知らなんだ。 まってろよ~我が家の罪庫のオックスが火を噴くぜ!!! さて。 作り方を覚えているうちに,量産です。 昨夏頃に「急がないのでなにか作って…」とお預かりしていた生地があったの…