ハギレde布ライナー。

結婚した頃に予算を立てて暮らす家計簿の付け方を知り、それ以降約10年間、家族は増えつつも結婚当初に立てた予算内で暮らしています。

しかしながら物価高と子どもの食欲増加などが著しく、予算内に収めるのが厳しくなってきました。辛い…。どうやって打開しようか、試行錯誤の毎日です。

サブスクなどの固定費を見直し、一部解約もしました。

が、申し込みは窓口もすぐつながって簡単に出来るのに、解約するとなるとその窓口を見つけるのにも、アクセスするにも一苦労ですね…。

 

さて。

毒々しい色ですが布ライナーを作りました。

肌面はダブルガーゼのハギレを活用です。

中途半端なものはつなぎ合わせています。

内布にネル生地を1枚挟んでいます。

頭が疲れすぎて飽和状態になったら、これを作ることにしています。

最近仕事で頭が疲れすぎてしまうので、夜は何もできない感じでしたが、

何も考えずにダ―――っと縫うとリフレッシュできる気がしています。

 

☆彡 2024縫物カウント☆彡

子供服 3

大人服 0

小 物 33(+6)

貢献費 10,800円(+1800円)