通っている保育園が、夏でも肌着必須の園でして。
暑がりのうちの子たち、すでにあせもだらけになってしまってますorz
末っ子にいたっては、暑すぎてギャン泣きしてまた汗かいて…と、かなりの悪循環。
「汗吸うために肌着を」と言われた肌着で、着込みすぎてあせもができてりゃ世話ないですよね~。
肌着の上に着てるのだって綿100%だから、汗吸うと思うのですが。
まああれこれ言ってもしかたないので、薄い肌着を作るべく奮闘中。
メッシュ素材とかの方がいいのかもなぁ・・・。
水遊びも布パンツ&肌着でさせてもらっているので、長女と次女の分だけで、1日に肌着が3枚ずつ必要、洗い替えもあわせたらまだまだ足りません。
おパンツもやっぱりもう少し増やさないと足りないです。
というわけでちまちま作り足したもの~。
恐らくニット工房さんで買ったフライスで作ってみました。
toco.さんのノースリーブカットソーの裾をたくさん伸ばしたもの~。
だいぶ前に裁断していたのをようやく形にしました。
前印には、フロッキーをつけました。
布購入
布消費
息子服(トップス) 5
息子服(ボトムス) 7
息子肌着
長女服(トップス) 9
長女服(ボトムス) 9
長女服(ワンピース) 1
長女肌着 1
次女服(トップス) 2
次女服(ボトムス) 5
次女服(ワンピース) 1
次女肌着 2
大人服(トップス)4
大人服(ボトムス)
かぼちゃパンツ 10
スタイ 36
マスク 61
ハンカチ 12
小物 29
その他
合計 208点